28 luglio, 2008

久しぶりに男泣きをみた

今年はエバンスが総合を取るんじゃないかと思っていました。
第10ステージゴールのオタカムのポディウムで感極まるエバンスに
酔っていたせいもあってか、思わず貰い泣きをしてしまうほどでした。
これまでその強さは誰もが認めるところでしたが、
マキュアンを中心とするチームであったため、
ほぼひとりで総合争いをしなければならず、昨年も2位フィニッシュでした。
今年は、チームとして完全にマイヨジョーヌを狙いにきていたので、
この第10ステージで、今年はエバンスだ。と僕は思っていましたし、
ポディウムでの男泣きに完全にファンになっていました。
ところが、フランク・シュレクにマイヨジョーヌを譲り渡してしまい、
その後はCSCのチーム力の前に終始押され気味の展開となってしまいました。
そして、ラルプ・デュエズでサストレに1分以上の遅れとなり、
それでも僕やエバンスを応援する人たちは「個人タイムトライアルで逆転だ。」
と思っていました。
そのエバンスが得意とするタイムトライアルでも最終的には総合で1分以上の
遅れとなり昨日のシャンゼリゼ。
連戦の最後を締めくくる凱旋ステージのため、
ここでは総合を争うことはしません。
ルール上はそんな規定はないのですが、紳士協定というやつでしょうか。
結局エバンスは昨年と同じ総合2位で紺ツールを終えました。
マイヨジョーヌを獲得したサストレですが、
第17ステージの最後の超級ラルプ・デュエズでひとりアタックした彼が
強かったのは言うまでもありませんが、CSCについては、
チームが強かったです。
総合争いの肝になるピレネー、アルプスステージで最後の最後まで
山岳アシストが残っていましたし、
クライマーではないカンチェッラーラなども積極的に
山の入り口から暫くの間集団を引いたりしました。
結局このタイムトライアルスペシャリストの引きで、
オールラウンダーで総合優勝候補のバルベルデがちぎれて
総合争いから脱落したりしましたしね。

山岳の登りゴールのステージなどで最後までエバンスを
アシストできなかったチーム構成がこの結果になったと思います。
けれども、表彰台でのさっぱりとした笑顔に
観ているこちらは少し救われた気がします。
今ツール限定ファンみたいな感じで観戦していました。
来年はあるんでしょうか?
またエバンスがツールを走るならば、初日から彼を応援すると思います。
これが今ツールの僕の感想です。

***

この週末は40km程度しか走りませんでした。
寝る→仕事→ツール→寝る→仕事→ツールみたいな生活でしたからね。
今日からまたトレーナーを使って夜乗ろうと思います。
8月2日にはもう次のレース クラシカ・サンセバスチャンがスペインであります。
別にこのレースに僕がでるわけではありません。当たり前ですが・・・
テレビ観戦するんですね。

三大グランツールの最後を飾る8月末のヴェルタ・ア・エスパーニャには、
ツールに出場出来なかったコンタドールがジロとヴェルタのダブルツールを
狙って出場するはずです。
そしてツールでは実力を発揮できなかったバルベルデも地元レースで、
マイヨオロを狙うはず。

自転車レースもシーズン真っ只中です。

22 luglio, 2008

こっちみるなー

竹島の記述に関しての韓国の反日デモが止まらないですね。

なんですか、こんなこともしてるんですよ↓

***
軍服姿の抗議した40人あまりは、キジ9羽の首を切り落とすと、
その血を福田康夫首相や歴代首相の顔写真や日章旗に塗りたくるなどした。
なかには「独島は我らの領土だ」と叫び、殺したキジの内臓を食べるものもいたという。
APFの7月18日の記事より一部抜粋
***

日本の国鳥は雉(キジ)なんです。
だから、この抗議した人達はキジの首を切り落としたりするわけですね。
韓国のマネートゥデイというニュース配信サイト?には、
生きたキジにハンマーを振り落としている写真が掲載されています。
(さすがにぐちゃぐちゃになったであろうキジにはモザイクがかけられている)

キ○ガイです。
僕はこの抗議する40人あまりの連中が日本が大嫌いなのと同じかそれ以上に
南北朝鮮が大嫌いで、関わりあいたくなくて、

日本国が“ひょっこりひょうたん島~♪”

みたいに移動できる島であるなら朝鮮半島から一番遠い場所へ移動してほしい
と日々思うのですが、さすがにこの国の国鳥を殺して抗議するという発想は
出てきません。

ほんとうにはっそうがひんこんでではずかしいですよー(棒読み)

こういった記事を読む度に、朝鮮半島の連中とは未来永劫文化を共有できないな
と改めて思います。
日本のマスゴミどもはエセ韓流スターの醜い映像など流さずに、
彼等のこの勇ましい姿をお茶の間に届けるべきですよ。
もちろんモザイクなどという小細工は一切無しでね。

他にもね、反日デモで豚の四肢を紐で縛って、
四方向に引っ張って生きている豚を引き裂いたりね、
犬の生首を並べてみたりね。
抗議の意思の表れということで自分の指を切断してみたりね。
自分の体に火を付けてみたりね。

ホントに訳分からんのよ。この国の人たちわね。

そうそう、そう言えば韓国では日常的に犬を食べるそうです。
その事自体は批判することはないと思いますが、
というか批判することは間違っていると思う。
しかし、しめる(殺す)時に犬により苦痛を与える方が
美味しくなるとかで、撲殺した犬を珍重するそうです。
なぜ、こういった発想が浮ぶのか訳分かりません。
絶対、無理!
この人たちと分かり合える日は来ません。

しかし、日本人でも知らん人間が多いであろう国鳥のキジを、
なんで朝鮮人が知ってるのよ???
そこまでして反日をアピールしたいのかね?

こっちみるなー

21 luglio, 2008

週末チャレンジその結果

土曜日は40km
日曜日はどれくらいでしょう?
ぼちぼち走りました。

この週末だけで100㎞は超えたいと思ってましたが、
残念ながら今日月曜日は0㎞でしたので、
100㎞達成なりませんでした。

しかし、日曜日は須磨にあるTREKの走行会で
はじめて他の人と一緒に・・・というか
スタッフさんの後ろにくっついて走りました。
自分より強い人について走ることは勉強になります。
ペダリングや水分補給、ギアの選択などなど・・・
須磨からアジュール舞子を通り小束山から桃山台を抜け
塩屋を抜けTREKというルートを走りましたが、
小束山のところでだらだらと長い上りがあり、桃山台でも
ゆるい勾配の坂があるのですが、
さすがにそこではTREKのスタッフさんについていけずに
ちぎれてしまいました。
まだまだ甘いですね。
さすがにサイクルショップの店員さんだけあって、
強かったです。

良い目標ができて喜んでおります。
毎週日曜日にビギナーを対象にした走行会があり、
水曜日には本気で60㎞を走る走行会があります。

まだまだ日曜日で頑張らねばなりませんが、
いずれは水曜日にも挑戦したいです。

僕の腕はもう、小麦色です。

7月でこの調子やったら12月になったら何色になんねん!

みたいな調子です。

自転車最高!

17 luglio, 2008

自転車三昧


週末の3日間は毎日自転車に乗ることに決めました。
走行距離は最低50kmです。
日曜日は須磨区にあるTREKさんの淡路島走行会があり、
お誘いいただいたのですが、所用があり断念。
その代わり毎週日曜日9時から1時間半程度ある
TREKさんの走行会の方で走ります。
先週の日曜日にビギナー用に転倒させてつけてもらっていた
ステムを逆さ(というか本来の付け方?)に直してもらいました。
これで前傾姿勢が更に深くなり、
かっこいいローディー(ロードバイク乗り)にまた少し近づけたようです。

*ステムとはフロントフォークとハンドルバーをつなぐ部品です。
 この部品を交換したり、設置位置を変えたりすることで乗車姿勢が
 微妙にかわります。

写真は明石海峡大橋の真下アジュール舞子で撮影したもの
ステムの角度が変わっているんですよね。

***

火曜日に髪の毛を切りに行きました。
そこの美容院の兄ちゃんにも姉ちゃんにも
「痩せましたよ!」
と言われました。

これまで色々言われましたけどね。
「足が太くなるだけやろ?」
とか、
「あんまり効果無いんちゃう?」
とかね。

数字として確認していないのですが、
他人の反応とは正直なもので、
月に一度会う人にそう言われたということは、
間違いないんでしょう。
僕は体重計とか体脂肪計とかは持っていません。
あまりそういった数字が気にならないからです。
それに体重計やらに毎日乗るのは面倒です。
自転車レース観戦暦は7年くらいにはなるのですが、
実際に頻繁に自分が自転車に乗りだしたのは昨年暮れの
くそ忙しい12月でした。
トレーニング台も買ってやる気になって始めました。
しかし、季節も変わり暖かくなってあちこちうろうろ
し始めると新しい発見だらけで、
自分が32年暮らしてきた神戸のことを何にも知らないんだな
と悲しくなるというよりも嬉しくなりました。

トレーニングの楽しさ
ポタリング(散歩みたいなもの)の楽しさ
自転車に乗る事そのものの楽しさ
新しい出会い
などなど両手だけでは抱えきれないほどの喜びを
もたらしてくれている自転車に感謝です。

痩せるだろうとも思って自転車に乗っていましたが、
これからはそれによって人を驚かせる楽しみも
おまけで付いてきました。

バカにした奴等の腹の脂肪を掴んでやろうと思っています(笑

16 luglio, 2008

竹島は我が国固有の領土です

新学習指導要領解説書への“竹島”の記述を理由に、
韓国の駐日大使が帰っちゃいました。
「簡単には戻ってこない。大変失望した。
日本は本当に近くて遠い国だ」
などとぬかしておりますが、

「いやいや、帰ってこなくていいからさ。
 なんなら在日の連中も一緒に連れて帰ってくれたら
 こっちの手間も省けて、更に更に、
 呼吸をするかのごとく嘘を吐きまくる朝鮮人どもが言う
 『強制連行によって無理矢理連れてこられた同胞』
 も“母国”に帰ることができるんだから
 連れて帰ってくれたら良かったのに~。」

と思っている日本人は、
真実を知ることが難しかった昔とは違い、
欲しい情報をすぐに入手することが出来る現代では
多いんですよ。

そんな中、韓国に配慮し「我が国固有の領土」の文言削除を
決定した福田首相は21日まで夏休みに入りましたとのこと。

おいおい、休みってのはまともに働いた人間が取るものでしょ?
ろくな仕事もせんお前が休みって、なんぼほど休息したら気が済むねん!

お前も、韓国の駐日大使同様帰ってこんでもええぞ。
と言いたくなる。というか、言っている。

韓国は、「韓日間には領土問題は存在しない。」
と言いながら、日本の学習指導要領の“解説書”に、
竹島の記述が乗った“程度”で、

大統領を始め、一般国民までがあれだけ火病っているとは、
年がら年中朝から晩まで目出度い連中であると思う。

これだけ騒いでもらって世界中とは言わずとも日本中に、
日本と韓国の間に“領土問題”が存在することを知らしめてもらえれば、
我が国政府としても手間が省けてラッキーですわな。

福田はまさかそれを狙って・・・いや、あいつに限ってそれはないな。

原油高で航空燃料が値上がりし、この夏の旅行を近場に変える
方が多いそうですが、くれぐれもお隣の火病国への旅行は、
控えた方がよろしいかと思います。

竹島を理由にいきなり殴りかかられたり、
女性は慰安婦問題を理由にレイプされたり

楽しいはずの旅行が、最悪のものになりますから

日本の腰抜け政府がはっきり言わないから、
タイトルで明確に申し上げておきます。

14 luglio, 2008

寄り道


週末土曜日は自転車で仕事に行きました。
自転車で仕事へ行く“ジテツウ”は、
良く言われるのは半径15km圏内であれば
まぁ可能とあります。
それ以上の距離でも足に自信があれば
どんどん乗りましょうといった感じです。
ウチから職場まで安全に自転車で通勤しようと
思えば片道20kmの往復で40kmです。
これを毎日はしんどいですね。
仕事どころではなくなってしまします。
今は週末出る必要があればその時に自転車で
行くようにしています。
で、夏本番を向かえ、日が長くなってきたので、
帰りに日本三大大仏のひとつ兵庫大仏の能福寺へ
寄り道しました。
日本三大大仏といわれながら奈良・鎌倉にくらべ、
この兵庫大仏はあまり知られていないですよね。
斯く言う僕も今回初めて当地を訪ねました。

<データ>
明治24年建立
昭和19年金属回収令により国に供出
平成3年再建

身丈:11m
重量:約60t

こちらには平清盛廟などもあります。
国道2号線のすぐ南の街中にあるのですが、
静かで落ち着きます。

こうしてふと思って、寄り道できるのも
自転車の楽しみのひとつでしょうね。

09 luglio, 2008

ひとまかせ

くいだおれ閉店のニュースを見て

大阪の方々がこぞって
「残念や~。」
とおっしゃっているのを見て、
「ほな、あんたら最初からこうならんように
 日ごろからご飯食べに行ってたら
 こないならんかったんと違う?
 閉店するいうの聞いてから慌てて行ったところで
 後の祭りやで。」
とか思ってしまいました。

閉店当日には、関西の芸能人が、
上階フロアを貸し切ったそうです。
その日だけかいな~、
なんや、あざといというか、
こんなときだけ都合よろしなぁ~
番組つくるいうたら、かに道楽しかり、くいだおれしかり
おたくら、えらい世話んなってたん違うの?
劇場から近くにあるん違いますのん?
店の前で営業させてもらうだけやのうて、
お金を落としにいかなあきませんやん。

今朝の関西情報番組でも、
「大阪城と通天閣とくいだおれは大阪の文化やからね。」
みたいなこと言うてはったけど・・・

くいだおれの経営陣の営業努力とかそんなんは知りませんがね。

07 luglio, 2008

自転車万歳!

真夏の祭典ツール・ド・フランスが開幕しました。
今回はプロローグは無く、
早速第1ステージからです。
第2ステージまで終わりましたが、やはり面白いです。
第1第2ステージともに登りゴールで、
純粋なスプリンター向けではなかったので
最後までどの脚質の選手が勝つのか分からず、
例年であれば“念の為録画”が活躍することが多いのですが、
“寝落ち”せずに観ることができました。

今年も、寝不足の3週間が始まりました。

***

これも自転車の効果でしょうか?

今まで感じた事のなかった感覚なのですが、
もう、梅雨明けか?みたいな天気です。
昨日の気温も30度越えで夏本番だろ?
と天に向かって問いかけております今日この頃、
各所で空調エアコンがこの夏も大活躍です。
ところで、室温は何度設定にしているのでしょうね?

どの建物に入っても暫くすると寒くなって仕方がないんですよ。
去年までなら信じられないことなのですが、
長時間いるといい加減、汚い話鼻水が垂れてきて、
寒さに耐えられなくなります。

で、冒頭のことばに戻るんですが、

これはきっと昨年12月から自転車に乗り続けてきた効果だ。
と思います。
きっと皮下脂肪が薄くなってきているんですよ。
それで、寒さに弱くなってきているんです。
いや、絶対間違いないわ。

好きで乗ってて、知らないところに手軽に行けて、
おまけで体を絞ることができて、自転車は素晴らしいわ。

03 luglio, 2008

成長するということ

フィレツェの大聖堂への落書きの件、
ほとんどの良識ある日本人であれば、
彼等の行動は理解できないのですが、
「なぜ落書きしたらいけないのか?」
と困ったことをいう奴等もいます。
彼等には何と答えたらいいでしょうね?

二十歳もとうに過ぎたいい大人がこんな
ことを問うようであればそんな大人とは
付き合わない方がいいだろうし、
そんな奴は器物損壊でお縄頂戴でチャンチャン
だと思うのですが、
ペンや鉛筆を手にし、それで文字や絵がかける
と初めて分かった子供達に、
「こら、ダメでしょ!」
と注意しなければならないことがあると思うのですが、
「なんで?」
と聞かれて、どう答えましょう。
「ダメなものはダメ!」
と答えるのがベストだと思います。

「どうして人を殺したらいけないの?」
と尋ねられて理由を考えるのと同じようなものだと思います。
「どうして人を殺したらいけないの?」
と尋ねられたらどう答えますか?
僕は
「ダメなものはダメなんだ。
だから人を殺してはいけないんだ。」
と答えます。

子「どうして嘘をついたらいけないの?」
親「いけないものはいけないんだ。」

きっとこんな感じなんだろうと思います。
ダメなものはダメだからダメだ。
こうして大人になっていくんだと思います。

嘘がダメといったっていい大人なら誰だって
ひとつやふたつ、それ以上の嘘なんてついたことはある。
朝鮮人どものように呼吸をするがごとく嘘をつく連中は
論外だけれども、
ダメなものはダメと教えられた人であれば、
やはり後ろめたさは隠せない。
相手に「悪いなぁ。」と思いながら“仕方なく”
欺いてしまうのだと思います。
そして、気持ちの良いものではないなと
ひとり反省するのだと思います。

幼児などでも「落書きしたらダメだよ。」
と怒られるとやらなくなる。
でも、やっぱり楽しいからやってしまう。
でも落書きは悪いことだと教育されているから、
親の目を盗んでこそこそとやる。
見つかるとまた怒られる。
そのうちにやらなくなっていくんだと思う。
落書きは悪いことだと分かるし、
他にもっと興味をそそられることがいっぱいでてくる。
そうなると落書きはもう卒業なんだと思います。

評論家の三宅久之氏は子供は犬コロと一緒で人間になるための
教育が必要なんだといった趣旨のことを仰っています。
だから子供に必要以上の人権などないのだと・・・共感できます。

子供は未熟だから教育が必要で、未熟だから無限の可能性がある。
成長するのです。

で、フィレンツェの大聖堂に落書きをした連中は
ダメだと分かっていたけど
“やってしまった”のでしょうか?
それとも、
「罪悪感・・・何それ?」
みたいな感じで落書きしたのでしょうか?

そこは大事なところだと思います。