27 dicembre, 2012

危機突破内閣始動!

2006年、安倍さんが始めて首相となられるとき、
僕は先に麻生さんにやっていただいて、そこで閣僚として経験を積んでから
総理大臣になっていただきたいと思っていました。

麻生さんは、安倍さんよりもひとまわり以上年上で、
人生経験も政治経験も豊富ですから、絶対にそうするべきと。
しかし、安倍さんは総理大臣になられて、約1年でまさかの体調不良で、
総理の職を「放り出して」しまいました。

ホンマに、見ていてこちらも泣きそうになりましたし、
「やっぱり麻生さんが先の方が良かったんや。」
と思っていました。

あれから、5年ですか、本当にラッキーとしか言い様のない形で、
この度2度目の総理大臣に就任されました。

各メディアの報道で、安倍さんがこの5年の間、どの様に政治家として、
国を見つめてきたのかが報道されていますが、
街頭立ちや車座集会など地元でも数を重ねて、正に国民が政治に何を求めているのか
を汲み取る日々だったとのことです。
そして、その間も保守政治家としての立ち位置は全く変わることなく、
来たる時のために創生「日本」で保守の集結をはかったり、
終戦の日に靖国神社に参拝に行かれたり、
体力が回復されますと、関西でもテレビに出演されたり、
やはり力を溜めていたんだろうと思います。

その間、福田内閣、麻生内閣と野党が攻勢をかけ、自民党は下野し、
悪夢の3年の始まりである鳩山由紀夫が総理大臣となりました。

自民党の凋落の始まりは、安倍さんの総理辞任に始まったと言っても間違いないでしょう。
2007年の参院選の大敗は本当に痛かった。

安倍さんは、あの時のことを絶対に忘れていないと思います。
もう、マスコミは全て、完全に自民党、というか安倍さんの敵でした。
当時、僕は32歳ですか、何かしらの形で安倍さんの援護射撃はできたんだろうけど、
ツイッターも無ければ、フェイスブックも無い、
チャンネル桜はあったけど、僕たちは何もできないまま、
いわば安倍さんを見殺しにしてしまいました。

しかし、今回の自民党総裁選前からの保守層の動きは完全に当時のものとは違いました。
安倍さんが総裁選に出馬を決めてから、
多くの知識人が安倍さん支持を打ち出し、それを保守僧はSNSで拡散し、
安倍さんご自身はタブー無く、何でも語りました。
そして、総裁に就任し、11月に野田内閣を解散に追い込みました。

衆院選の安倍さんは、本当に力強く、テレビでは、恐くて引きの画を出しませんでしたが、
youtubeなどで、有志がライブ中継する安倍さんの街頭演説はどこに行っても
大勢の聴衆でごった返し、その勢いを物語っていました。

テレビメディアに出演すれば、テレビメディアを批判し、
記者クラブの討論会に出れば、朝日の従軍慰安婦を批判し、
街頭での演説の声は力強く、
まぁ、カツゼツが悪くいのはご愛嬌です。
既存メディアを敵に回しながら、
とにかく強い安倍を有権者に印象付け、異論はあれども大勝しました。
もうね、安倍さんは恐いものは何も無いと思うんですよ。

昨日は、新内閣の発表、今日から安倍危機突破内閣が本格始動します。

第一次安倍内閣は、安倍さんが本当に強い総理大臣になるための
試練だったと今、思っています。
まぁ、安倍さんにとってだけの試練であれば良いのですが、
はっきり言って、我々国民も大きな代償を支払わされました。
安倍さんは、各所で第一次政権時代のいわば後悔を語られています。
もちろん大きな成果を上げたのですが、後悔も同じくらいあるということです。

この第二次安倍内閣では、その任期いっぱいを使って、
第一次時代にできなかったことを全部やっていただきたいです。
基本的な内閣の方針は、経済政策以外は、第一次安倍内閣の時のそれと同じです。

もう三回目がないことは、安倍さんが一番ご存知です。
政策は、全面的に支持します。
内閣の顔ぶれも何の不満もありません。
舞台は整いました。

安倍さん、僕たちの支払った代償に多くの利子をつけて返していただきます。

25 dicembre, 2012

お友達内閣賛成!

今回の選挙から、ツイッターをフル活用して、自民党を、
というか安倍晋三総裁率いる自民党を応援しています。

ツイッターは、やはり多くの方々が利用されているだけあって、
情報が早く、しかも、ソース付きのツイートは、それを簡単に確認でき、
必要があれば、自分でも掘り下げて調べることが出来ます。

で、そうなってくると、もうおなかいっぱいになってきます。
ツイッターの140文字程度ならば、簡単に自分から発信できるのですが、
ブログに書こうとなると、それだけでは済まず、
できるならば、動画や画像などを駆使して、見てもらえる方に
より理解していただき易くまとめるのがベストだと思うのですが、
僕のブログよりも良くできているブログが世の中には多いので、
そのことが更新意欲を萎えさせるというか、
僕のブログでそういった有志の方々のブログを紹介する方が、
合理できであると思います。

これまでも、僕のブログでは、情報は最小限にして、
僕が、この、例えばニュースについて、どう思っているか、
ある事柄について、どう考えているかについて書いてきました。

よそで書いておられることや、紹介されていることを2番煎じの様に
書くのは、本心ではないので、極力外していました。

そのような記事を僕のブログで取り上げるのは、
よっぽど知って欲しい時だけです・・・のはずです。

そもそも、書き溜めることと、まぁあわよくば見て頂ける方がいらっしゃれば、
意欲も沸くかもしれない、ということでブログを始めたというところが事実です。

今後も、このスタンスは変えずに続けます。
残念ながら、有名人ではありませんので、
僕の意見を聞きたい方は、極少数です。

ただ、たまに「お~!」みたいなことを書くこともあります。
テレビで観たことや、インターネットで見たことをまとめて、
更に、僕の意見を付けて、書いて、三桁の方に見ていただいて、
おまけに、見ず知らずの方からコメントをいただくことも、まぁ
ピッチャーの満塁ホームランくらいの確率でありますので、
それは、お楽しみです。

最近では、オスプレイについて書いた時に、
結構な反響をいただきました。

と、こんなことを書くならば、オスプレイのエントリのリンクを張るのが、
常識で、もしかしたらマナーなのかもしれませんが、
面倒なので、やりません。今年の下旬くらいのエントリなので、
ご興味あれば、お調べいただき、ご覧ください。

で、

ココ最近、イライラして、ホンマに腹が立って仕方が無いのが、
カスゴミの、程度の低すぎる飛ばし記事です。

安倍内閣は、まだできていません、発表もされていません。
今日、やっと自民党の新執行部の顔ぶれが発表されます。
テレビだけから政治のニュースを仕入れている方々は、
すでに、あの人が財務大臣で、あの人が法務大臣で、
女性閣僚はこの人が採用されて、サプライズ人事はこの人で・・・

といった感じで、
「もう、俺安倍政権の財務大臣が麻生太郎やって知ってるねん!」

みたいな感覚になっておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、

これ、まだ発表されていないんですよ。

もっと言えば、安倍さんが内閣総理大臣になるかどうかも、
26日にならなければ分かりません。

もしかしたら、石原慎太郎氏が首班指名を受けるかもしれないことだってありえるわけです。

衆院選で自民党が大勝したから、総裁である安倍さんが内閣総理大臣になることが
間違いないということで、全ての話が進んでいるんです。

そして、マスコミが勝手にどんな取材かは知りませんが、
それを根拠にあれやこれやとやっておるわけです。

そして、前回の安倍内閣の時にも散々言われたわけですが、

「オトモダチ内閣」

です。

これは、根拠の全く無い、完全な誹謗中傷です。

頭に「お」をつけ、「お友達」と命名することにより、
その言葉を聞く人に、暗に幼稚性を植え付け、
安倍晋三総裁が、自分に近い、「仲良し」だけを、
閣僚に置いている、という印象を与え、
メディアによっては、「オトモダチ」とカタカナで協調し、
恣意的に、悪意を持って報道しているところもあります。
というか、お友達内閣と命名するくらいなので、
好意的なわけが無いのは、説明するまでもないでしょう。

で、こちらをご覧の皆様に良く考えていただきたいのは、

まず、オトモダチでもお友達でも、友人でも良いのですが、
自分と考え方が一緒で、普段から接点の多い人を閣僚に据えて何が悪いのか?
ということです。

「お友達」でないということは、普段、その方が何を考えているのか、分からない、
場合によっては、自分のやりたい行政と全く違う考え方の人かもしれない
ことだって考えられます。

極端な話、「お友達」組閣を否定するのであれば、
例えば、朝日新聞や毎日新聞は社説を、産経の黒田勝弘氏や、阿比留瑠比氏に書かせるのか、
報道ステーションは、司会者は、古舘伊知郎で、コメンテーターに水島社長を呼んだりするのか、
ということです。

前回の安倍内閣でも、適材適所であったことは簡単に分かります。
麻生太郎氏は外務大臣で、甘利明氏は経済産業大臣、マスコミの異常な追求で自殺に追い込まれた松岡利勝氏は農水大臣です。
彼らは、それぞれの分野で相当精通しています。
今や当たり前となっている攻めの農業は、松岡氏が強く提唱されていましたし、
海外の日本食レストランに日本政府が認証を与える制度なども発案されました。
海外でおかしな日本食レストランを経験された方々は多いと思いますが、
松岡氏はそれを是正するために日本国(もしくはそれに準ずる組織)が認証しようと
考えておられたのです。

そういったエキスパートを前回の内閣でも安倍さんはしっかり組んでおられたのです。
それをお友達と揶揄するのであれば、僕はお友達大歓迎です。
絶対にお友達で組閣しなければならないと思います。

安倍さんの、お友達以外の人は、安倍内閣には不要だと思います。

そんなわけで、安倍さんは今そのお友達の中から各ポストに相応しい人物を選定中なのですが、
あのカスゴミどもがより一層バカだと思うのが、

未だ決まってもいない人事をテメー等で妄想して、
「あれはダメだ。」
「これはダメだ。」
と非建設的な議論にもならない談義をテレビでお茶の間に垂れ流していることです。

決まっていないから、例えば環境大臣には山本氏ともうひとり誰かの顔パネルを置いて、
「山本氏は安倍総裁誕生の功労者だから、今回閣僚就任は固いでしょう。」
などと、論功行賞人事がダメだとかいうアホな印象付けをするわけです。

イヤイヤ、バカなカスゴミの皆さん、何にも決まってないし!!!

決まっても無い人事をテメー等で勝手に決めて、

お友達内閣はダメだ、

とか、

論功行賞人事はダメだ、

などと、安倍総裁を批判しているのです。


本当にこいつ等は、救いようの無いバカの集団なのですが、

こちらをご覧の皆様に考えていただきたいのは、

1.お友達内閣がダメな理由、本当にお友達内閣がダメなのか?

2.マスコミが決まってもいない人事をあげつらって安倍内閣の前途が不安と煽ることは、
  正しいか否か。

です。

マスコミのミスリードなどに騙されずに、
一度考えてみてください。

何度も申しますが、安倍内閣の発表は、明日です。
今日は、自民党の新執行部の発表と、

もうじき消えて無くなる、民主党の代表選です。

+++


あ、民主党の代表選で、ひとつ申し上げたいことが。

民主党はサポーター制度を採っていて、年間2,000円を払えば、
民主党のサポーターになれて、代表選に1票を投じることができるんです。

しかし、もう海江田に決まったようですが、今回は、というか、今回も、
国会議員の投票だけで代表が決まっています。

僕のブログをご覧の皆様の中には、まさか民主党のサポーターなど、
おられるわけがないと思うのですが、

この、もうじき消えて無くなるであろう民主党が、野党に転げ落ちても、
トチ狂った政党運営をしている政党であり、
間違いなく、次期来夏の参院選に投票する価値など全くない政党であることを
お知らせしておこうと思います。

21 dicembre, 2012

選挙終わりました

先日12月16日(日)に投開票が行われた衆院選、自民党が大勝しました。
ひとまず、希望の結果が出たことに満足しています。
自民党の獲得議席、実に294議席です。絶対安定多数を大きく上回る議席を獲得できました。

しかし、既報のとおり参議院では過半数に足りませんので、
政権運営は安泰とは参りません。
来年夏の参議院議員選挙で過半数の議席を獲得して初めて安定政権がうまれます。
それまでは、自民党も我々安倍晋三総裁を応援する者も、
今回の選挙結果に慢心することなく、来夏に向けて引き続き、それぞれの立場で、
勝利を目指さねばなりません。

今回の選挙は12月4日に公示され、約2週間余り選挙戦が行われたわけですが、
これまでと変わったなと思ったのは、新聞やテレビなどの既存メディアの力が、
その影響力を弱めたのではないかという点です。

インターネットを使った選挙戦は、公選法違反になるのですが、
facebookやtwitter、youtubeにニコニコ動画などが、
大変活躍しました。
ニコニコ動画で党首討論が行われ、何十万人という人達が試聴し、
テレビや新聞がそれを報じるなど、
新しい選挙が大きくクローズアップされました。

僕も、これまではブログで色々と思うところを書いてきましたが、
SNSの力で発信することの方に意義を感じ、
衆議院解散前後から、主にtwitterを主戦場とし、
ブログは投開票日まで更新しないことにしました。
既存メディアで言うならば、(僕の)ブログは新聞で、
twitterはテレビやラジオといったところでしょうか。
SNSであるという時点で、既存メディアとは根本的に異なるのですが、
感覚としてはそんな感じでした。

現に、僕のブログの日ごろの閲覧者様は毎日延べ10名様以下で、
twitterのフォロワー数は、現時点(H24.12.21)で163名です。
僕がひとつつぶやけば、それは漏れなく163名に届き、更にフォロワーさんが
リツイートしてくれれば、それが更に拡散します。
この効果を使わない手は無いと思いtwitterを使うことに決めたのです。

拡散効果も大きいのですが、更に僕が良いなと思ったのは、
現職の国会議員の方や社会に影響力のある方も、twitterを使っていることです。
遠慮の気持ちはあるのですが、強く自分が思うことは、その力を行使できる人に
@ツイートするようにしています。
全くスルーされる方もおられれば、律儀に返事をくださる方もおられます。
返してくれるか返してくれないかを考えるよりも、
見て欲しいという気持ちで送るようにしています。

あれこれやったかいがあってか否か(まぁ、否だろうとは思うのですが)、僕の希望通りの
開票結果となりました。

そろそろ、ブログも再開です。
そしてtwitterにも志を同じくする方々が大勢いらっしゃいますので、
引き続きつぶやき続けたいと思います。

そして、今回の選挙に関連して、インターネットの効果を出来る限り利用したのと併せて、
マスコミへの抗議やスポンサーへの質問なども多く行いました。

ご存知の方も多いとは思いますが、テレビや新聞等の既存マスコミの解散以降の
自民党へのネガティブキャンペーンは酷いものでした。
公平なように見せかけて実はしっかり落とし穴を掘っているというものです。
具体例をあげるのもバカらしいのですが、
これまではそれらを観たら、あまりにも悪質であれば、
直接テレビ局へ文句を言っていたのですが、

インターネット上で、
「マスコミに直接文句を言うよりも、その局や番組のスポンサーへ質問やお知らせをする方が
効果的だ」
というものを見まして、それ以降、局への文句は当然として、スポンサー企業へのお知らせや
質問を多用するようにしました。企業さんにしてみれば迷惑な話かもしれませんが、
「こういった放送をする番組(局)へなぜスポンサードするのか?」

「この番組はこのような報道をしているが、お宅はそれを知っていてスポンサードしているのか?」
など電話すると、例えばその番組が偏向報道をしていたとしても、スポンサーは知らなかったりします。
これは、効果が上がるのではないかと思い、その都度出来る限りするようにしています。

そして、ブログですが、ツイートは正に立て板に水の如くひとつのツイートは流れて行きますが、
ブログの各エントリはしっかり保存できるものです。
新聞的活用をすれば良い資料庫になるでしょう。
まぁ、僕のブログは日々の出来事や思ったことを散文的に書いているだけなので、
資料的価値は無いに等しいのですが、それでも積み重なっていることは事実です。

きっと2009年夏前後から先日までの僕のブログエントリには民主党をこれでもかと腐す
エントリが山のように残っています。
面倒なので、自分では調べませんが、間違いないです。
自分が書いているので、それくらいは覚えている。
やはり、自分の考えは間違えていなかったと自画自賛です。

僕のブログは、必ずしも保守的思想を持つ方だけが見ているわけではなく、
新自由主義的な考え方の持ち主や、
革新的な考え方の持ち主も読んでおられると記憶しています。

今回の選挙のもうひとつ新しかった点は、
勝った自民党は、具体的な経済政策を有権者に分かりやすく何度も訴えた点にあります。
簡単に言うと、景気対策、デフレ脱却のために大胆な金融緩和を行い市中に円を大量に
出すとした点です。
これを安倍さんがおっしゃっただけで、円安、株高に動きました。
完全にリンクしているものではないかもしれませんが、
民主党政権の3年間、デフレ脱却を克服できなかったのに、
円は79円から今日現在で84円、
株価は8900円をウロウロしていたのが、1万円到達(今日は9900円台をウロウロ)しました。
これは、間違いなく、安倍政権に変わればデフレ脱却の速度が加速すると踏んでの市場の動き
だと言われています。
これまでの選挙でここまで具体的に金融・経済政策について明言したことは無かったと思います。
そして、我々も全く知識が無かったのに、金融について勉強した、マクロ経済学について、
その入り口を覗いて見たのです。

旧来の保守層に加え、経済学方面の学者や評論家も明確に安倍晋三総裁の政策が正しいと
多くの経済学者や評論家が安倍晋三総裁、自民党支持に回りました。

安倍総裁は明確な金融・経済政策を今回打ち出し、既に実行に移そうとされていますが、
この効果が、我々にも実感できるのは、2年~3年後であることは、どうか忘れないでください。
恐らく、来年の夏の参議院選挙前に、マスコミは、自民党の政策が景気を良くしていないと、
叩きだします。
そんな時は、是非このことを思い出していただきたいです。
直接金を我々にばら撒く政策ではありませんので、即効性などありません。
その代わり、地力が付きます。
円は100円前後で安定し、株価は高値15000円以上で安定するようになると、
良いなと個人的に思っています。

そんなこんながあって、自民党の大勝利となったわけです。

しかし、投票率は59パーセントと低かったことは残念です。
もっと多くの人に政治に興味を持って欲しいです。

やはり、我々が動かねば、政治は動きません。
青山繁晴氏は常日頃おっしゃいますが、

「この国の主人公は、我々国民なんです」

この言葉は至言だと今回強烈に思いました。
自分達が動けば政治家はそれを無視できない。
ネットでもリアル社会でも動けばそれは政治を動かす力になる。
岸信介の時代は、サイレントマジョリティだったかもしれないけれど、
安倍晋三の時代にはノイジーマジョリティに変わらねばなりません。

安倍さんは、
「子供達が日本に生まれて良かったと言える国にしたい。」
と演説で回られた各所でおっしゃっていました。

我々は、何の不自由も無い社会で生活させてもらっています。
小さな不満はあろうかと思いますが、実はそれは瑣末なことであり、
日本に生まれ、衣食住に困ることなく、
言いたいことは何でも言えて、
やりたい仕事ができて、
頑張れば頑張るだけ報酬も敵できる社会は、
実は簡単に与えてもらっているのではなく、
先人が積み上げてきた結果を今、我々が享受しているだけなのだということです。

それは、とりもなおさず日本が独立国家であるということです。

次の世代の日本人にも、どうか我々と同じような幸せな社会で暮らして欲しいと思います。

そのために、日本は他国の大小の干渉に対して、譲るのではなく、
我々の主張を発し、認めさせ、国家の主権を守ることです。

今回の選挙でそれを明確にしたのは、自民党だけでした。
他党は触れもしませんでした。
残念ながら維新は党として明確な国家観を有権者に示せませんでした。

日本を独立国家としてこれからも繁栄させることができるのは自民党しかなかった
ということです。

当面NEW自民党を支持していきます。
多少行動する保守というスタンスは続けていきます。
このブログをご覧の皆様のご子息・ご令嬢が大人になった時に、
幸せに暮らすことの出来る環境を時代の変化はあれども維持できるのは自民党であると
明言します。

で、今回のエントリもtwitterで告知します。
色んな方々が見に来ていただけるんですよ。
ツイートすると、1日で150名様くらい見に来てくださるんです。
当然僕と正反対のお考えをお持ちの方も見に来てくださります。
コメント欄は開放しています。
基本、全部にレスします。

同じ考えの方にレスするのも、
違う考えの方にレスするのも、
同様に楽しいです。

アホなヤツにはアホと言います。
馬鹿なヤツは、スルーやな。

アホは愛嬌あるけど、馬鹿は救いようないからな、アイツ等。

というスタンスです。

これからも、twitter、blog共によろしく。