小泉俊明とかいう民主党のザコの政治資金パーティの話。
場所は議員会館、こいつは「毎月講師を招いた勉強会」と
いうが、計8回のこの“勉強会”で788万円の“利益”を上げている。
“売り上げ”ではなく、”利益”だそう。
みんなを集めて、講師の先生呼んで、勉強会やって、こいつの
利益が1回につき約100万円って、どんな勉強会やねん。
講師のギャラが100万円言うんならまだ分からんでもないわ。
なんでこいつが100万円手にできるねん。
で、往生際の悪いことこの上ないことに、こいつは、
「不注意で・・・反省している。」
とかいうとる。
不注意ちゃうやろがい!
公僕意識がないからやろが、儲けようと思うたんやろが、
選挙の時にはこめつききバッタみたいに頭下げよって、
当選したらそんな初心も忘れて金儲けかい!
次はしっかり茨城県民の皆様に落としてもらえ!
なぜダメなのかは、当然のことですが、
議員会館という税金で建てられ運営されている場所で、
一国会議員が政治資金パーティという金儲けをしていたからです。
ショバ代も払っていないでしょう。
こいつは税金の使い方を決める国会議員という立場にありながら、
てめーのためだけのためにそれを使っていたのです。
“不注意で”という言い訳が潔くないですね。
本当に不注意で使ってしまったのならば、公人としての意識の基本が
欠落していますし、
不注意と嘘をついているのならば人として終わっています。
こいつが嘘をつく人間だからといって“逝ね”とは言えませんが、
公人としての資質には全く欠けていますので、
次の選挙でこいつは落選しなければならない人物なんです。
Nessun commento:
Posta un commento